2007年3月 4日 (日)

水道の配管作業

 春の陽気の今日、屋外の作業をしました。
これまで玄関横の蛇口からホースを繋いで水を撒いていたのを、庭に近いところに蛇口を付けてホースを短くしようと、配管をしました。
以前から作業しようと構想を練りに練って約2年。知人から蛇口や直管を譲渡してもらったり必要な部材を購入していざ作業。
寄せ集めだから混色ですが気にしません。2時間で終了。
水漏れの心配は……大丈夫のようです。03041

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年4月19日 (水)

パイプの切断工具

といっても鉄道模型ではありません。
十数年前、親戚の田舎の家でイレクターパイプと波板で造った、母屋と納屋の間の屋根(三角の変形スペース)
これが経年劣化で造り替えようと検討開始です。
で、今回は丈夫な足場パイプを使いたいのです。しかしパイプを切断する必要があり、
どんな工具で切断出来るのかわかりません。
といっても、このためだけに高価な工具を購入するのも勿体ないし、安価な切断工具を探しています。
よき知恵がありましたらご教授をお願いします。

Imgp08910

| | コメント (2) | トラックバック (0)