

小田原といえば蒲鉾が有名。箱根登山鉄道の風祭駅前徒歩0分で「鈴廣かまぼこ博物館」。用事の途中で寄ってみました。

製造工程が見れますし、製造体験も出来ますって。

もう一つ、箱根駅伝の小田原中継所は鈴廣駐車場。「山の神」がここから山登りに挑みます。

隣りは入生田駅。こちらの駅前には徒歩3分で「生命の星・地球博物館」があります。

折角なので踏切から撮影・・・いきなりの新車は見事に露出オーバー。

後追いで。客窓の中央に縦線を入れたら名鉄7000系・・・にはなりません。

登山色の一般車。

すれ違い。やってくるのは小田Qばかり。本当の登山電車が小田原まで下山しなくなって久しいです。
すぐ折返してくるGSEを忘れて移動したのは歳のせいです。
コメント