« 駅モジュ16―操作盤の購入、加工1 | トップページ | 運転会準備 »

2018年10月23日 (火)

桔梗屋とスイッチバック道の駅とBU10K

10221
 1年半ぶりに行ってきました。観光バスが頻繁に出入りする相変わらずの盛況ぶり。
10222
 昼は近くの権六さんで 「ほうとう」を御馳走に。
10223
 その後、道の駅「甲斐大和」に寄ったのですが、R20笹子TNの入口、急勾配の途中にあるので、駐車場の端では本線との高低差が結構あります。
10224
 まるで国道のスイッチバックにも見えます。鉄道とは違い引上線は存在しませんが。
 そんな最中、BIGなゲストが。
10225
 塗装から元松本電鉄のバスかと予想しましたが、バスに疎い当方。それ以上の事はわからず。帰宅後調べると、いすゞBU10K(1974年式)だそうです。
10226
 バス窓! 後部折戸扉もイイですね。
 長野方面から来たので、どこかのイベントに出掛けるのでしょうか。

|

« 駅モジュ16―操作盤の購入、加工1 | トップページ | 運転会準備 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桔梗屋とスイッチバック道の駅とBU10K:

« 駅モジュ16―操作盤の購入、加工1 | トップページ | 運転会準備 »