« 小河内ダムと釜めし「なかい」さん | トップページ | 桔梗屋とスイッチバック道の駅とBU10K »

2018年10月21日 (日)

駅モジュ16―操作盤の購入、加工1

10201
 秋葉原に行ってそこそこ投資すれば立派なステンレス製の箱は買えますが、穴あけ等の加工が大変なので、近所で安価なBOXを購入。スケルトンなのが気になりますが・・・。乗っている阪神電車は大きさの比較。今季最下位とか特に意味はありません。撮影の時、近くにあっただけです。
10202
 型紙を置くとギリギリの大きさですが、多分収まるでしょう。
10203
 まず、部品の中で一番大きなリレースイッチ2個の位置を決めました。

|

« 小河内ダムと釜めし「なかい」さん | トップページ | 桔梗屋とスイッチバック道の駅とBU10K »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅モジュ16―操作盤の購入、加工1:

« 小河内ダムと釜めし「なかい」さん | トップページ | 桔梗屋とスイッチバック道の駅とBU10K »