« KATO 183系0番台1―先頭車座席の方向転換 | トップページ | 取れない割り箸 »

2018年9月 6日 (木)

KATO 183系0番台2―続・先頭車座席の方向転換

09051
 (1より)車体に嵌める爪や台車の中心ネジの関係から方転させていないWC側の1列(赤丸部分)。
 ふとした思い付きで、キハ181でも使った雷鳥用のモハ484の座席が使えないか試みます。
09052
 キハ181では床板からの一部や座面を使いましたが、今回はクハ183の座席部分を移植します。
09053
 座面の高さが合うまで座席の底を削り、
0905409055
 爪に注意しながら元の座席を削り床をツライチにして、仮置き。
09056
 同様に反対側も。爪に干渉する部分を削り、
09057
 接着~
09058
 車体を嵌めて終了です(3へ)。

|

« KATO 183系0番台1―先頭車座席の方向転換 | トップページ | 取れない割り箸 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KATO 183系0番台2―続・先頭車座席の方向転換:

« KATO 183系0番台1―先頭車座席の方向転換 | トップページ | 取れない割り箸 »