« Nゲージ線路掃除の後継者か | トップページ | TOMIX14系寝台客車20―室内灯1 »

2017年12月 8日 (金)

TOMIX14系寝台客車19―オロネ14とオシ14

 

 オロネ14とオシ14を分解。

 

12081
 オロネは唯一のBMTN&新集電仕様(詳細は―2)のため、旧製品のハネには無かった上段パーツが初めて出てきました。
12082

 

 グレー部分が寝台のようですが、この寸法のステッカーがなく、1両のために印刷するほどでもないと思い、製品のままにしています。

 

 一方のオシ14。テーブルと椅子に色を加えれば見栄えがよくなりそうですが・・・(―20へ)。

|

« Nゲージ線路掃除の後継者か | トップページ | TOMIX14系寝台客車20―室内灯1 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOMIX14系寝台客車19―オロネ14とオシ14:

« Nゲージ線路掃除の後継者か | トップページ | TOMIX14系寝台客車20―室内灯1 »