年末恒例の総括、今年を振り返ります。
2016年が強烈すぎたので(2016年は「
3」「
4」「
5」「
6」と多すぎ)、2017年は驚かないかと思いきや、結構衝撃的な出来事がありました。以下順不同で適当に。
・トランプ米国新大統領就任、TPP離脱、違法移民入国制限
・大相撲初場所稀勢の里初優勝で横綱昇進&春場所負傷おして連続優勝もその後休場続く
・小田原市職員が「生活保護不正受給反対ジャンパー」着用
・プロ棋士が将棋ソフト不正使用疑惑?
・雪山登山講習中に雪崩遭遇で高校生等8人死亡
・アパホテル客室に旧日本軍慰安婦の強制動員や南京事件を否定する内容の「書籍」が備えていていて、中国政府反発
・ふるさと納税返礼品が高価すぎると抑制求める
・文科省巧妙な天下り斡旋手口発覚で大量処分
・東京23区タクシー料金初乗り約1km410円に
・ファミレス24時間営業から縮小相次ぐ、定休日も設ける店も
・東芝原発事業巨額損失で経営危機
・日本海側や北海道を中心に大雪、鳥取では車200台が立往生
・特許庁が色彩商標登録へ「7/11看板」と「MONO消しゴム」
・金正男氏暗殺、北朝鮮によるVXガス使用か、マレーシア北朝鮮に暗雲
・月末特金開始(プレミアムフライデースタート)も不調か
・埼玉のアスクル物流倉庫で火災、鎮火まで一週間
・森友学園土地疑惑購入に始まり政治家関与、証人喚問
・加計学園でも忖度か
・刻み海苔で集団ノロ食中毒
・長野で災害救助ヘリ墜落9人全員死亡
・福岡で3億8千4百万円強盗、戦後4番目の高額被害も犯人逮捕へ
・国内初、猛毒「ヒアリ」見つかる
・JASRACが音楽教室にも演奏した著作権徴収要求
・皇室典範特例法で今上天皇が退位へ
・藤井四段プロデビュー戦から記録更新の9連勝、加藤九段引退、羽生棋聖「永世七冠」達成
・エアバッグ欠陥のタカタ、過去最大規模の経営破綻
・「線状降水帯」豪雨で大災害、島根・九州北部・秋田など
・都議会議員選挙で都民ファーストの会が大躍進
・ヤマト運輸運賃値上、時間指定配送見直し。他社も追随値上
・自衛隊PKO派遣任務終了
最近のコメント