2017年の総括4―個人編
(総括3から)
いや、1週間の宿泊がありました。正確には入院で、人生初めての手術。術後の経過は良好ですが、自然と無理はしなくなりました。
この1年間の模型購入は、
【MICRO ACE】キハ91
日比谷公園の「鉄道フェスティバル」で抑えたため、鉄コレは例年より少なめ。KATOは新製品のC11以外はほぼ衝動買い。Bトレはこれで終止符。それでも合計48両になりました。
私的見解でN Gauge オブザイヤー2017といえば、
【KATO】C11:KATO唯一購入した新製品ですから
【TOMYTEC】南海2000真田赤備え:良き出来栄えに見えたので
【TOMIX】183系0番台(限定/登場時):最近入手したので(といってもKATO製ですが)
【MICRO ACE】20周年記念キハ90、91(旧製品1両を入手したので)
【GM】西武9000ピンク(実車をよく見るので)
こじつけも多々ありますが、こんな感じです。
目標があれば手を動かすことになり認知症予防に繋がると思えば未来は明るい?、と思い2018年を迎えるのであります。2017年も有難うございました。
| 固定リンク
コメント