« 武蔵野線 E491系East i-E | トップページ | TOMIX14系寝台客車18―ハネ下段にステッカーを貼る2 »

2017年11月23日 (木)

TOMIX14系寝台客車17―ハネ下段にステッカーを貼る1

11231

 

 

 (前回―16より)

 

 牽引機のヘッドマークの考察で一段落してから約1年。今回は寝台にステッカーを貼り、室内灯設置、側面方向幕を貼ることにします。

 

 最初はステッカー。

 

11232
 ハネの客扉が★★★なので2段式B寝台。上段は窓から見え難いので省略。下段だけ。といっても旧製品なので上段パーツはないし、分売パーツも対応しません。

 

 とりあえず10系の時の自作ステッカーを貼ってみました。

 

11233
 座面の奥行きが短いのと、背もたれに丸い突起があり上手く貼れません。

 

11234
 寸法を変えて新規に印刷しました。

 

11235
 また、貼る部分の突起を削りました。

 

 これで良さそうですが、ハネ、ハネフは12両あるので先は長いです(―18へ)。

|

« 武蔵野線 E491系East i-E | トップページ | TOMIX14系寝台客車18―ハネ下段にステッカーを貼る2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOMIX14系寝台客車17―ハネ下段にステッカーを貼る1:

« 武蔵野線 E491系East i-E | トップページ | TOMIX14系寝台客車18―ハネ下段にステッカーを貼る2 »