« 鉄コレ箱根登山鉄道のN化「水タンクを外さず連結器を付ける」―5 | トップページ | いよいよ武蔵野線205系も »

2017年9月30日 (土)

KATOキハ58系フルリニューアル化

 今年165系、115系がリニューアルされ、次は457系かと思いきや、キハ58系が来春発売予定の発表。
09153
 旧製品同様、平窓車のようで、房総地区に多く投入されたグループかもしれません。
 リニューアル内容は同レベルでしょうが、興味があるのは連結器。旧製品(Nカプラー)やキハ30系、TOMIXのTNカプラーとの互換性の有無です。
 TOMIX製も入手困難の中、大いに期待したいところ。セコい考えでいくと「編成両端をリニューアル車で中間は旧製品」で、両端をTOMIXで固める手持ちの編成の中、興味が沸くところです。

|

« 鉄コレ箱根登山鉄道のN化「水タンクを外さず連結器を付ける」―5 | トップページ | いよいよ武蔵野線205系も »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KATOキハ58系フルリニューアル化:

« 鉄コレ箱根登山鉄道のN化「水タンクを外さず連結器を付ける」―5 | トップページ | いよいよ武蔵野線205系も »