« 阪急5300系のN化―7 | トップページ | AbemaTV「鉄」あっさり終了 »
1988年にJR東で初の自社製造の107系が、29年間の定期運行を9月で終了するそうです(JR東・高崎支社HPより)。
そして103系。関東ではかなり前に消え、関西では延命工事で50年近く生きながらえていたものの、10月をもって大阪環状線での運行を終了するそうです(画像は2007年7月)。
オレンジ色はなくなりますが、関西周辺で103系は最後の活躍をしています(2014年1月)。
2017年9月 5日 (火) 00鉄道一般, 35関東:JR・旧国鉄, 46関西:JR・旧国鉄 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: JR107系定期運行終了と103系が大阪環状線から撤退:
コメント