« KATO「サンダーバード」683系の室内灯組込み―3 運転会に持込み | トップページ | 185系200番台の踊り子色って? »

2017年6月 1日 (木)

続々KATOキハ110系など気動車と客車を衝動買い

 丁度2ヶ月前、中古店での衝動買いから始まったKATOキハ110系。
 破格値だったとはいえ110、112とアンバランスな組み合わせに続き、111+112基本セットを入手。
 そして今回、またしても中古店で。
06011
 なんという偶然。単品で111-119(M)と110-129(T)を入手。111はセット売りしか出ないだろうと112を出すか、111をASSYで組み立てるか検討していたところだったので、幸運もいいところです。
 110はM車と思っていましたが111がM車なので、T車でもOKとしました。
 これで110+111(M)+112の2編成、計6両となります。整備は後日。
06012
 他にも気動車や客車が多数入荷陳列されていて、その中からKATOオハネフ12を2両入手。
 多くの商品、多分週明けには無くなるでしょう・・・値が値なので。

|

« KATO「サンダーバード」683系の室内灯組込み―3 運転会に持込み | トップページ | 185系200番台の踊り子色って? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続々KATOキハ110系など気動車と客車を衝動買い:

« KATO「サンダーバード」683系の室内灯組込み―3 運転会に持込み | トップページ | 185系200番台の踊り子色って? »