« 新幹線500系EVA | トップページ | 銀座線さよなら記念乗車券 »
前作クハ55007(片町阪和線仕様)から間があきましたが、鉄コレ「40系宇部小野田線2両セットA」の相方、クモハ41に手を付けます。作るのはクハ55半流の一般色(ブドウ色2号)。 鉄コレのクハ55は平妻ですが、実車は半流もあったので、こちらを作ります。 分解、IPA浸けして。 リベットに注意しながら不要なジャンパ栓受けを削ります。 屋根はパンタ台など削り、チュルチュルにした後、ベンチレータを2つ追加するので等間隔で穴をあけます。
2017年2月12日 (日) 22旧形国電73系など, 21鉄道コレクション | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鉄コレ「クハ55半流一般色」―1:
コメント