« 軽井沢に鉄道テーマパーク | トップページ | 武蔵野線貨物 »

2017年1月31日 (火)

10系軽量客車の極み

 旧国鉄時代、一般型客車列車の集大成ともいえるのが10系軽量客車。座席車から寝台車、食堂車、郵便車まで網羅しました。
 全盛期から末期が当方の幼少期にあたるので、ナハ・ナハフ座席車に乗ったことはあっただろうし、他の車両も上野駅などで見たと思います。
 他、記憶に残るのは「北陸トンネル火災」の食堂車。その後、急行列車がナハ・ナハフから12系座席車に替わった後も、寝台車は引き続き連結されてました。
01301
 そんな10系客車を「極めた」雑誌がピク誌から発売。
 CKCメンバーの汚買い物の購入記事を見て、当方も購入。『国鉄型車両の記録』がシリーズ化されるのかと思うと、今後に期待したいところです。

|

« 軽井沢に鉄道テーマパーク | トップページ | 武蔵野線貨物 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10系軽量客車の極み:

« 軽井沢に鉄道テーマパーク | トップページ | 武蔵野線貨物 »