« CKC忘年会 | トップページ | 最近の妙な画像から »

2016年12月 6日 (火)

鉄コレ東武ED5080のN化―2

 

(―1から)
120601
 他のカプラーも同様にシンキョーカプラーへ交換。
 左右の振れ幅を大きくするため現物合わせで随分削りました。
120602
 嵌めたり外したりの繰り返しで破損したものも。
 この後カプラーが外に飛び出さないようにスカートの上の隙間にプラ板で埋めてグレー系塗料で筆塗りしました。
120603
 計4つ出来上がり。
 5082(左)は動力化。5083は鉄コレパーツ(TT-05)でN化しています。
120604
 C140でこんな感じです(―3へ)

|

« CKC忘年会 | トップページ | 最近の妙な画像から »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄コレ東武ED5080のN化―2:

« CKC忘年会 | トップページ | 最近の妙な画像から »