« 阪急5300系のN化―4 | トップページ | 闇の中、穴だらけの2016年プロ野球順位予想反省会 »

2016年10月22日 (土)

阪急5300系のN化―5

 そういえば今年の日比谷公園。一早く阪神5700系が完売したそうです。当方は手持ちの阪神電車が一時代前なので見送りしましたが、1編成ながら実車が活躍しているので人気があったのでしょうか。
10211
 さて、残りの原形車2両。
 先頭車は5408(原形/クーラー4個)に。中間車は5869(クーラー4個)で、動力TM-12Rを入れています。
 これで8両揃いましたが、いつもながらここから先が進まず、しばしお休み。

|

« 阪急5300系のN化―4 | トップページ | 闇の中、穴だらけの2016年プロ野球順位予想反省会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪急5300系のN化―5:

« 阪急5300系のN化―4 | トップページ | 闇の中、穴だらけの2016年プロ野球順位予想反省会 »