« 最近の妙な画像から | トップページ | 鉄コレ箱根登山鉄道モハ3形のN化「水タンクを外さず連結器を付ける」―1 »
ということで、まずは武田(信玄)神社・・・の撮影を忘れたので、 地元山梨交通。大都市では見るこのとない一時代前のバスです。 その後、桃狩りへ。 熟れた桃を食べ放題。 いい汗をかいたので温泉へ。 どこか変な温泉マークです。 雄タヌキがお出迎え。 フルーツ温泉というだけあって、どこからともなく甘〜い香りが漂ってきます。 デッキや露天風呂から富士山も見える景色は平成百景認定だそうです。
2016年7月 4日 (月) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 山梨で山桃を:
コメント