TOMIX14系寝台客車11―追加・台車改修
(―10から)
前回から約1年ぶりで、自分でも何をどこまで進めたのか、ブログと車両を眺めつつ、手を動かします。
さて先日入手したオハネ14×1両。品番2523の旧仕様です。
別途購入した台車は品番0083のグレー台車。0082黒色やPT-400台車枠が品切なので、使う場合は黒色にします。
左上が車体から外した台車。黒車輪で集電装置が無いので(当時はオプションだったのかな?)、結局台車枠以外はパーツを使うことになりました(左下)。
組立てたら、久しぶりの滑走試験です。
これまでのオロネ(中央)の先を行く最長不倒を記録(手前)。走行不安は払しょくされました。
これで国鉄時代の8(基本)+6(付属)=14両のフル編成に。最後にアーノルドからNカプラーに交換しました。
| 固定リンク
コメント