バスコレ国鉄バスに行先を貼る
鉄道模型市で格安入手したのですが、あわせてこれだけあります。
同じ製品なら行先も同じ。「広島バスセンター」「列車代行」「岩泉」がゴロゴロ。手持の車両には合わないし、列車代行に至っては、運転見合わせという縁起が悪い表示です。
ということで、自作しました。
一つは、信越線、中央線、上田丸子電鉄の鉄コレに合う行先を。
乗車経験から和田峠南北線(上田~下諏訪など)です。
丸子町で上田丸子電鉄との乗換はこんな感じでした。
もう一つは、房総半島を巡る気動車に合う行先、といってもよくわからないので、検索して南房州線など(白浜、八日市場など)にしました。
実車がこれらの地区で走ったかは不明ですが、雰囲気だけでも。
最後に、昔はモジュオフに合わせてこんな行先も作っていました。
とりあえず手元にある分を。棚の奥の方にある車はそのうちに。
| 固定リンク
コメント