東京湾アクアラインの恩恵は
先日、仕事で木更津へ行く途中、海ほたるPAへ。早朝はガラガラですが日中以降は慢性的な渋滞に嵌まることも。
木更津沿岸は潮干狩りシーズン。
アクアラインをバックに。
関東各地、静岡、山梨などのナンバーの車や観光バスの多くはアクアライン効果。1997年の開通から18年、千葉県南部に行くのに便利で、アクアラインを使わないのは茨城、福島といった太平洋沿岸地域からくらいでしょうか。
地元は恩恵を受けていると思うのですが、漁業は激変したそうで、多くのご苦労の上、今日があるとのことです。
そんな話を聞きながら、お昼は「あさり定食」
他に恩恵を受けたのは高速路線バスでしょうか。特に東京・羽田・横浜に進出した千葉県のバス会社は嬉しいことでしょう。
| 固定リンク
コメント