« 車両ケース―南海20m車の改良版 | トップページ | 車両ケース―国電72・73系12両入り »

2016年5月23日 (月)

今更ながらE235系

 2015年11/30の営業運転初日にトラブル続出で、半周せずに打ち切りという、最短記録の樹立で話題になりました。
 それまではキハ81系のエンジントラブルが有名で、当時の特急「はつかり」をモジリ、「事故ばっかり」と揶揄されました。
 さて、改修を終えたE235系、今では何事もなかったかのように終日運転をしています。
 何度か見かけたものの、品川にて漸く画像に。
052231
 1本前、内回り進入直前で抑止中のE231系。
052232
 通常運転の外回りと抑止中の同車。
052233
 気付いたんですが、出発信号が横向きで残っています。。。と、
052234
 やってきました。
052235
 これも進入前に一旦停止
052236
 やっと進入しました。

|

« 車両ケース―南海20m車の改良版 | トップページ | 車両ケース―国電72・73系12両入り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今更ながらE235系:

« 車両ケース―南海20m車の改良版 | トップページ | 車両ケース―国電72・73系12両入り »