« 東武東上線脱線事故 | トップページ | 今更ながらE235系 »

2016年5月22日 (日)

車両ケース―南海20m車の改良版

03014052201
 鉄コレ南海20m車12両用は既に作成しましたが、実は車体長が他の車両より長く、片方の妻面にバックパッカーのスペーサーを挟めず、連結器が窮屈な状態でした(赤丸部分)。
 このため改良版を作成。
052202052203
 全体を厚紙で構成。一部、段ボールを使い強度を増しています。
052204052206
 左右の端部も厚紙にして車両の有効長を稼ぎ、スペーサーを両方に入れることができました。
052207052208052209
 屋根部分にもスペーサーを入れますが、中央のアンテナがベンチレータより高さがあるので、この部分を避ける格好にしています(5×15×20㎜)。因みに前作は気にしていませんでした。
052211052212
 以上で改良版の完成。改良前のは転用します。

|

« 東武東上線脱線事故 | トップページ | 今更ながらE235系 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 車両ケース―南海20m車の改良版:

« 東武東上線脱線事故 | トップページ | 今更ながらE235系 »