鉄道模型市へ
珍しく祝日の29日が休み。お仲間のブログで模型市が開催されるというので出掛けました。
今回は浅草が会場というので、池袋から都バス「草34」に乗車。
終点の1つ手前で下車すると目の前が建物です。
会場内では久しぶりにお会いする方々。お元気な姿でなによりです。最近は催し物に出掛ける最大の目的になっています。
で、収穫したのは
スハネ16(KATO):「安芸」セットのバラしです。
室内灯キット:試験的に購入。
鉄コレN化パーツのカプラーのみ6両分:ポン付けでうまくいかない時の対応。
バスコレ国鉄バス:一体何台買えば気が済むのか・・・激安だったのでつい。
シングルアームパンタ(KATO):ホーンが2つなので、形状が似ていなくても阪急5100に。
室内灯以外はジャンク価格だったので(という言い訳)
このようにして、意欲が湧いてくるハズです。
| 固定リンク
コメント