« 車両ケース―南海20m車用12両入り | トップページ | 東伏見稲荷神社 »

2016年3月 3日 (木)

西武池袋線 保谷カーブ―1

 3月に入り暖かくなるだろう、いや冬の寒さが戻るかも、一進一退で春に近づく。
030301
 そんな中、3月は西東京市での仕事が多くなりそうで、西武新宿線、池袋線で撮影する機会に恵まれそうです。問題は昼休みの時間と場所がバラバラなこと。
 因みに最初は保谷の大カーブ。といっても有名撮影地(保谷高校近くの踏切付近)を知らなかったので、適当な場所で。
030302
 全体像はこんな感じで
030303
 背後霊の如く被っているし
030304
 赤い電車。最近よく遭遇します。
030305
 画像奥の踏切が有名地みたいです。

|

« 車両ケース―南海20m車用12両入り | トップページ | 東伏見稲荷神社 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武池袋線 保谷カーブ―1:

« 車両ケース―南海20m車用12両入り | トップページ | 東伏見稲荷神社 »