5社乱舞「Fライナー」運用開始
相互乗入の中で最速列車に愛称がつき、26日から運用が始まりました。
当日は早朝と夕方が仕事。ということで間合い運用中(長い休憩中ともいう)に撮影。
西武池袋線沿線に到着。いきなり・・・
メトロ10000系第22編成「F快急:元町中華街」(少々ボケてるが辛うじて読める?)
西武6109F「F快急:元町中華街」
西武6156F「F快急:小手指」(編成が途切れてますが)
東武東上線沿線に移動して、
メトロ10000系第3編成「F急行:森林公園」(横にスジが入ってしまい・・・)
東急4109F「F急行:MOTOMACHI-CHUKAGAI」
時間の都合で東武車は断念・・・西武池袋線沿線に戻り、
東急4104F「F快急:元町中華街」(縦・横にスジが入ってしまい・・・)
東急4101F「F快急:元町中華街」(縦・横にスジが入ってしまい・・・)
この後、夕方の仕事に。「どんだけ暇なんだよ」というツッコミはナシで。。。
| 固定リンク
コメント
会長殿
1枚目が9:00頃、最後が15:30頃。つまり休憩は6時間30分以上です。
投稿: 赤緑 | 2016年3月27日 (日) 16時53分
どんだけ暇なんだよ
投稿: 会長 | 2016年3月27日 (日) 13時04分