« 打倒●●?? | トップページ | 最近の妙な画像から »

2016年2月12日 (金)

間もなく「F」登場

 3月26日に実施する「5社乱舞」のダイヤ改正の発表がありました。詳細は各社HP等でご確認いただくとして。
 5社共通項目としては、相互乗入の中で最速列車を「Fライナー」と命名して、車両や駅にロゴマークを掲載。これに伴い、東武東上線への乗入列車で「急行」が登場。
 他は各社諸々です。
 「車両にロゴ」ということは、種別に「F」マークなるものが掲載されるのか興味があります。
 因みに現在の相互乗入最速列車は
081808
 西武6000系、東急では自社で表示することのない「特急」
051314
 メトロ10000系、西武線内は「快速急行」
051311
 東急4000系、同じく「快速急行」
 他にメトロ7000系、東武50000系も使用されています。

 相互乗入最速列車といえば、先輩格の「エアポート特急」
121506
 使用車両が京急、京成の一部に限られているので面白みに欠けますが、「飛行機マーク」が登場した時は「おっ!!」っと思ったでしょう。
 「F」は羽ばたくでしょうか。それとも黒歴史に葬られた「E電」になるか。
2016012010590001
 そういえば、西武、東武に「青い電車」ラッピングが登場。それぞれ目撃はしたのですが、今のところ画像はコレだけ。狙って撮影できないのが一般車のいいトコロです。

|

« 打倒●●?? | トップページ | 最近の妙な画像から »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間もなく「F」登場:

« 打倒●●?? | トップページ | 最近の妙な画像から »