« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月31日 (金)

中国人の中国人による中国人のための?

 中国人観光客を中心にバク買いツアーが盛んで、日本経済の一助になっているのも現実のようですが・・・
 日本で観光案内する資格を持たない「無資格観光ガイド」の外国人が問題になっています。
 さらに問題なのは、日本人の知っている「免税店登録のある」有名デパートや家電量販店ではなく、「妙な免税店」に観光客を連れて行き、バク買いさせ、ガイドは店からバックマージンを貰う。
 このような構図があるんですって。
 その「妙な免税店」では、日本人が聞いたことのない健康食品や、場合によっては偽モノ(日本製と称した中国製造品)を高額で売るようです。
 以上の事は一部でしょうが、闇に紛れ込むと「最悪な訪日旅行だった」という土産を持って帰国することになります。
 もっとも本当の金持ちは、日本人の誰もが知っている有名デパートや家電量販店で買い物して、高級ホテルで泊まるのでしょうから、偽モノを掴まされるのは「金持ちモドキ」なのかもしれません。

 ということで、外国人観光客増加で「アベノミックスの何杯目のお好み焼き・・・何本目かのヤが功を奏している」と手放しで喜べないのです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月29日 (水)

地下鉄博物館&日比谷線特別展

 甥っ子を連れて3年ぶりに行ってきました。
072901
 この日は空いていたので甥っ子は飽きるまで運転シュミレータで体験三昧。将来は運転手さんになるのかな?
072902
 当方は特別展「日比谷線車両の技術変遷展」へ。
 知っている人は知っている、知らない人は知らない、日比谷線3000系・03系。
072903072904
 東京オリンピックに間に合わせての突貫工事、東京ならではの急勾配急曲線。東武東急との相互乗入にあたっての共通規格など、今日の基となる開業にまつわる当時の出来事などが紹介されています。
072905072906
 現在トップナンバーの3001、3002は綾瀬工場いるので、イベントなどで機会があったら見に行きたいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月28日 (火)

猛暑であっても日は暮れて♪

 八王子市郊外に行った際、ちょっと足を伸ばして陣馬街道を進み
072801
 夕やけ小やけ ふれあいの里です。
072802
 昼時の猛暑、自然豊富の中、少しは涼しい・・・?
072803
 バスのことは詳しくないですが、ボンネットバスを保存しています。
072804
 屋根があるので保存状況はイイのですが、撮影するには難があります。
072805
 幼少の頃、地方ではこのようなバスが走っていましたが、いつの間にか消滅して余生を送っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月26日 (日)

高規格幹線道路

 このタイトルの言葉ですが、普段意識しています?
 いかにも役所言葉で、庶民的にいうと「自動車専用道路」。つまり高速道路・・・?

 Wikipediaによると高規格幹線道路は「4種類ある」そうです。

・高速自動車国道(A路線)
・高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路(A'路線)
・国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)(B路線)
・本州四国連絡道路

(詳細は略)

 さて、先日、八王子方面から圏央道海老名ICに行った時のことです。
10202
 往路で手前の厚木PA(内回り)に休憩(画像は以前のものです)。
07261
 復路も厚木PA(外回り)で休憩しましたが、内回りより規模が結構大きいです。内外で(徒歩ででも)往来ができ、共用にしてもらえませんかね。

 そして本題です。
0726207263
 往路の海老名出口手前から、東名高速の事故の影響で渋滞中。
 ようやく出口分岐にきたら
07264
 「ここから高速自動車国道」???
 普段撮影出来ない渋滞ならではの画像です。
 「それならここまでは何だったの?」

 ということでタイトルに戻りますが、Wikipediaによると圏央道(首都圏中央連絡自動車道)はB路線で国道468号線だそうです。
 更に「海老名南JCT―海老名IC間は国道468号ではなく、第一東海自動車道とされている」とあります。
 第一東海自動車道とは「東名高速」のことだそうで、高速自動車国道(A路線)に分類されます。
 つまり「ここから高速自動車国道」とは海老名ICから海老名JCT方面の第一東海自動車道ということで、ここまで走ってきたのは「国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)(B路線)の国道468号線」ということになります。
 全国の高速道路で「A路線→B路線」「B路線→A路線」では、このような看板が設置されていると思われます。

 誰が意識して走っているのかな? 国交省の関係者?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2015年7月24日 (金)

深川江戸資料館

072401_2
 江東区には区が運営する歴史資料館がいくつかあります。ここは清澄白河から徒歩数分ですが、真夏の日差しを浴びたので汗だく。
072402
 下町に縁のあった横綱大鵬の特別展が開催中でした。
072403
 常設展示は江戸下町の町屋を再現。
072404
 資料館の地下1階には(1階への吹き抜けで)10軒ほどの職種や蔵が並び、当時の生活を垣間見ることが出来ます。
072405
 空調も効いていて快適。猛暑を忘れさせてくれました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月22日 (水)

どの試合も首位攻防戦

 今年のプロ野球で「珍現象」を何回使ったでしょうか。
 15日終了から20日終了まで「5日間もDeNAが首位」でした。で、21日終了時点では、

 G、T、Sが借金1、Bsが借金2、Cが借金4、Dが借金8

 つまり4位まで0.5ゲーム差、5位まで1.5ゲーム差、最下位まで3.5ゲーム差。どこも飛び出せません。観客動員数でいえば上等な営業ですが。

 7月3日に続いて全球団借金です

 8月、Tの「死のロード」は影響するのか。

07221
 これだけでは物足りないので、夕日を浴びる武蔵野線を・・・1枚だけですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月20日 (月)

忍野八海&道志村

07201
 富士山、河口湖、山中湖周辺に行く機会が増えたものの、忍野八海へは初めてです。
07202
 賑わっています・・・外国人ツアー客が半数以上と思えます。
 その流れで、看板は日本語のほかに中国語・韓国語・英語など様々。
07203
 これ何語?
07204
 その後、道志村へ。
 先日の台風上陸時(16~17日頃)、ここの道が通行止めになったので、訪問時とズレてよかったです。
 中央道・国道20号線の裏道にあたるためか、交通量も多く、昼時は道の駅が大混雑。
07205
 並行して流れる道志川の水は、冷たかった・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月18日 (土)

牛久大仏と鹿島神宮

 台風を取巻く雨雲の影響で関東は16日未明から豪雨に見舞われ・・・
071801
 豪雨の中の牛久大仏です。
071802
 かと思えばパタッと止む。
 ここから6月に開通したばかりの圏央道(神崎―大栄)経由で潮来ICへ。
071803
 鹿島神宮です。
071804
 こんな看板が各地に出回るのでしょうね。
071805071806
 参道で妙なモノを
071807
 鹿島らしいオブジェ?も
071808
 駅です。撮影直前に鹿島臨海に逃げられました。
 潮来ICから東関道全区間走破して(これまでは成田まで)帰りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月16日 (木)

まさかこの日がやってくるとは!!

 今季のセ・リーグは超団子状態かつ全球団借金状態の可能性もある、という珍現象。
 オールスター前の最終戦終了時点で、5球団が借金の中、

 DeNAが5割で堂々の首位折り返し

 日本一になった1998年以来だそうです。
07160
 解説者・専門家から素人ファンまで、誰がDeNA首位を予想したでしょうか。
 とはいえ5位まで2ゲーム、最下位中日まで4ゲームですから、まだまだですね。
 パ・リーグはチーム順位より個人成績に興味が・・・というところでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月15日 (水)

世界遺産の富岡製糸場に便乗どんだけ~

071501
 訪問先の富岡市役所です。
 2014年、世界遺産の登録&国宝指定のダブル受賞で、一躍有名に・・・市役所が有名ではありません。
071502
 でもこの垂れ幕は誇らしい便乗。
071503071504
 市役所そばの上信電鉄の上州富岡駅。この駅舎も2014年新規開業だそうで、世界遺産の玄関口に相応しく便乗・・・?
071505071506
 しかし構内踏切からホームは昔のままのようで。
071507
 下仁田から到着~
071508
 便乗ヘッドマーク
071509
 すれ違いで下仁田行~
071510
 さて、主役のコチラ。
 登録されてから約1年。猛暑の平日にもかかわらず大勢の見学者で賑わっていました。
071511
 正門の向かいに釜めし「おぎのや」が特等席に鎮座。恐るべし便乗商法。
071512
 ところで「文化」は正式名称に入っていたっけ?・・・
071513
 当然買いました。
071514
 その後「こんにゃくパーク」(蒟蒻工場)へ。
071515
 すごい混雑。
 ここは便乗しなくても「蒟蒻畑」のブランドで充分のようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月13日 (月)

奥多摩湖

 JR青梅線の奥多摩駅周辺までは何回か行きましたが、そこから先に行くのは初めてです。
0713407135
 進みにつれて道は狭くなっていくし、崖は迫ってくるし
07131
 大麦代駐車場まで来ました。
07132
 東京の水がめ。いつもお世話になっています。
07133
 また随分レトロな車達に遭遇。
 昼寝してUターン。
07136
 帰りに「へそまんじう」を買ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月12日 (日)

浅草だけ

06201
 浅草といえば365日internationalな賑わいとお思いでしょう。
 その通りですが、しかし浅草は浅草でも「浅草岳」となれば話は別。
071201
 その浅草岳の麓へ。
 関越道小出ICからR252、大白川から県道に入り、最後はスレ違いすらママならぬ狭路で到着。
071202
 新鮮な空気です
 広大な駐車場なのに
071203
 トイレ付き小屋の他は
071204
 クマに注意するくらい。

 単独行動でないので只見線沿線の風景撮影は出来ませんでしたし、何より列車との遭遇もなし。
 豪雪や豪雨で度々不通になるのが理解できる、過酷な地形の中の線形です。
 道路は除雪車や多くのスノーシェードで豪雪対策が進んでいても、冬季通行止めになったり。一方、鉄道は赤字の上、只見―会津川口は長期間バス代行だし・・・今後どうするのでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月11日 (土)

私事ですが

 改めて書くことでもないのですが、7月11日は当方の誕生日。50代も中盤にさしかかります。
 ここまで無事に生きてこれたのも、日頃の摂生もさることながら、趣味や仕事を通じていろいろな職業・年代・主義主張の方々と接することが出来たからと思い、この場を借りて皆様に感謝致します。
 と、国会答弁風な挨拶はここまでにしておいて。
071100
 仕事の配属上、土日はほぼ勤務、休みは平日シフト、かつ勤務(拘束)時間がマチマチで、オフ会などの行事参加が困難な状況です。
 偶然仕事先の近くに模型店があり、休憩時間があれば寄ってみる程度で、自宅では翌日の準備等ですぐ就寝。工作意欲が乏しく(鉄分不足って最近書いた記憶が)何かひらめいたら一気に進むんでしょうが、なかなか進捗しません。
 少々の無理ができるのは若いうちですよ。今では「趣味より就寝」の日が多いですから。
 グダグダですが、また1年、よろしくお願いいたすべく、挨拶に代えさせて頂き、私の発言を終了いたします。ご清聴有難うございました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月 9日 (木)

上田丸子5251、鉄コレ阪神5201、5311形入手

 1年以上前のことですが、亡きgino-1氏の形見の品を入手。断ろうかとも思ったのですが、折角なので頂戴しました。
07092
 上田丸子5251はキッチンキット組立。6月のモジュオフで初めて走らせたものの、撮影忘れて・・・。
0709107093
 当方所有の鉄コレと並べて初撮影。
 鉄コレを手にした時の感動とはまた違う、味わいのある出来栄えです。
 前照灯が片方ないですが、何か探さないと。
07094
 阪神も既に手元にある車両。
 鉄コレばかり、そこそこ増殖したところに2両ずつ形式が違う4連。
07095
 冷房と非冷房。5311形の実車は既にある手持ちの4両しかない。5201形は非冷房のまま廃車されている。
 ということで、「5311形に似た車」と「5201形に似た車」でどう4両編成にしようか迷うところですが、このまま4連でもいいかな。
 以上5両、大切に・・・したいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 8日 (水)

プレミアム付き(地域)振興券購入

07081
 景気刺激策の一つとして自治体が発行するもので、当方の市では1万円の購入で1万3千円使える、約23%引になる割引券です。
07082
 配布数が決まっているので発売当日は長蛇の列。当方は仕事のため依頼したのですが、1時間ほど並んだそうです。
 話によると2時間以上並んだとか、途中で品切れになったとか。
Dscn0095
 長蛇の列といえば、2年前、琵琶湖のほとりで並んだっけなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 7日 (火)

成田・航空科学博物館

070701
 成田空港へ
070702
 その後に寄った博物館。空港のはずれにあります。
 離着着する航空機が間近に見れる。ファンならお楽しみスポットでしょうが、当方にとっては「色とりどりの航空機」に映ってしまいます。
070712070711
 屋外展示機の数々
070703
 屋内展示物
070704
 ファンならエンジンを見ただけで多くの解説ができそうですが・・・無理です。
070705
 機内の座席
070706
 コックピット。ガラス越しのため影が映っています。
070707
 客室乗務員の制服の移り変わり
070708
 空港全体の模型
 開港までの道のりが長く、様々な騒動を経て今日に至る成田。
070709
 その影響でB滑走路が如何に離れているかわかります。
 羽田の国際化で成田の重荷が多少減ったものの、成田+羽田の離着陸本数はまだ足りないそうで、成田が必要なのは変わりません。
070710
 過密ダイヤとはいえ数分おきによく離着陸するものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 6日 (月)

もしかして12号線?

07061
 平日でもないのに都庁へ。
 ここのところ梅雨空続きの上、台風が3個も太平洋上をウロウロしているそうで。
07062
 近くの量販店中古店を巡回するも、衝動買いするほどの模型は無し。「鉄分不足」で貧血気味です。そんで食欲不足なので心身ともにガタガタです。
07063
 ところで地下通路にこんな案内板が
 「大江戸」のステッカーが2文字スペースで窮屈そう。反対に「Oedo」のステッカーが伸び伸びスペースに。
 その昔、初期の部分開通時は「12号」線、「No.12(?)」と表示されていたと想像し、その名残と思ったのですが。
 真相を知りたければステッカーを剥がせばわかることですが、「そんなことしません」。
 こんな重箱をつつくのは悪い癖?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015年7月 5日 (日)

箱根から河口湖へ

 翌朝の箱根
070101
 迫ってくる山々は霧の中
 濃霧と土砂降りが交互にやってくる悪天候を走り、やってきました河口湖。
070102
 数ある湖畔の中で、ここ大石公園は、湖の向こうに富士山という絶景ポイントです。
070103
 ・・・今日は都合により富士山はお休み。
070104070105070106
 この時期ラベンダー祭り開催で、悪天候でも賑わっています。
070107
 ラベンダーと富士山、どちらも代役。
 他にも寄り道を計画していたのですが、天候回復は見込めず、帰路に就いたのでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 4日 (土)

ついにこの日がやってきた!!

 この前、セ・リーグが交流戦で軒並み負け越しで「セ界危機」「セ界恐慌」など揶揄されたことを書いたのですが、3日終了時点でついに全チームが借金生活。
Sが堂々の借金1で首位
同じ借金1でT、借金2がG、C、BS、借金9がD。5球団が0.5ゲーム差内という、7月でこんなことが過去にあったでしょうか。
 以前クライマックスシリーズで、シーズン3位でも5割以下の場合、勝ち進んで日本シリーズ進出というのは如何なものか、という議論が持ち上がったことがありました。5割以上が条件になっていたら、今季ダンゴで終了したら、どうなっていたでしょうネ。
 今季はセ、パどちらも9月まで熱くさせることでしょう(パの一部を除いて・・・)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 3日 (金)

江の島から箱根へ

 マイアミ(某氏による)を出発し海沿いを走り、やってきました江の島・・・
063001
 土砂降り。撮影どころではありません。
063002
 達筆すぎて読めません
 風雨強まりエスカーまで到達不可能で初乗船叶わず、昼食のみで、移動。

 悪天候のため西湘バイパスから箱根の道はガラガラ(この日は警戒レベル2でした)。
063003
 芦ノ湖です。土砂降りに濃霧も加わり、最悪。
063004
 早めに宿に到着
063005
 箱根駅伝の定点観測として有名な撮影場所ならではの額です。
063006
 獏買いの余波がここにも。
 中国の新聞も用意。因みに部屋のTVも中国人向けのチャンネルがありました。
063007
 夕食、最近のホテルはバイキング形式が多いです。
 安価になった宿泊費でちょっとした贅沢が楽しめる一方、日々の生活でいっぱいの報道を見聞きすると、腹いっぱい食べるのが複雑な気持ちがして・・・
063008
 と思いながらデザート。やはり将来の日本が危惧される報道を見聞きすると、複雑な気持ちがして・・・
063009
 と思いながら〆のデザートPart2。翌日の天候を危惧しながら・・・部屋へ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 2日 (木)

ミッキーだよ

 出来るだけ高い裏声で「ミッキーだよ~」っていうと、特定の人に嫌がられます。本物とかけ離れているからか、本物の尊厳を汚すからか、あまりにも馬鹿げているのか、理由は不明ですが、対極的であることは間違いなさそうです。
 本題です。
062901
 数日前、ミッキーの近くのリゾートホテルへ(画像のホテルとは違います)。時間の都合で千葉県内の「Tokyo~」には入園せず、宿泊だけでした。
 翌朝
062902
 ミッキーだよ
062903
 またミッキーだ
062904
 さすがに「丸窓電車」とは言いません
062905
 こっちもミッキー
062908
 通るたびに発する裏声の出しすぎで、のどガラガラ。
 これから海沿いを一路、西へ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年7月 1日 (水)

前代未聞・東海道新幹線車内で焼身自殺

 昨今「まさか」の出来事が続いている感じがしますが、これもその一つ。各報道の通りです。焼身した1人と巻き添えとみられる女性1人が死亡。26人が重軽傷。開業以来、最多のけが人かもしれません。
 荷物検査がないので、事実上危険物は車内に持ち込めますが、このような事件が起きると、何らかの検査が必要なのか、いや、世界に誇る日本の新幹線、(「のぞみ」だけに)屈しない姿勢で臨んでほしいです。
063000
 もしかしたら当たり前が当たり前でなくなる、更に、日本人の素質が問われる、「安全安心」がほころび始めているのだろうか。日本社会が問われているのかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »