TOMIX14系寝台客車7―車端部を賑やかに
(―6から)スハネフ14の車端部。現状の連結器は、左から2両がアーノルド、1両がNカプラー、1両がダミーカプラー(既に取り外した状態)です。出来ればどれを最後尾にしても見栄えが良くなるようにしたいものです。
ところが14系カプラーセットやオハネフ24ジャンパ栓なるASSYパーツは入手困難(後でわかったのですが、今夏24系トワイライトが再生産されるので、ASSYも追って発売されるようです)。
そこでこんなパーツを購入。後ろの窓ガラスはクハ55007用です。
この手のカプラーセットはカニ24用しかなかったので、これにEF66用ナックルカプラーを取付けようと考えました。ジャンパ栓は最後に「らしく」しようと思います。
まず1つ交換(中央)。この後、復元の板バネが飛ばないよう、Mrセメントをちょっと付けると組立て易くなります。
こんな感じで完成です(左)。(―8へ)。
| 固定リンク
コメント