« 間隙縫って首位阪神 | トップページ | 前代未聞・東海道新幹線車内で焼身自殺 »
4月の入院から3ヶ月近く。見舞いに行けず、何回か電話で近況を教えてくれたのですが、ついに退院日が決まったとのこと。おめでとう。 安静からリハビリ、食事制限、大変だったと思う。 普通の生活に戻る、というより体を慣らすのも大変。後遺症があれば自覚してそれに呼応した生活スタイルに変える・・・「当たり前」が「無理」になる場合もあると思う。それを乗り越えるのも大変である。 本当のリハビリはこれからかもしれない。焦らず社会復帰してほしい。
2015年6月30日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
内容を修正いたします。いずれにせよ重病ですので、焦らずしっかりリハビリして下さい。 (お名前を匿名にさせていただきました)
投稿: 赤緑 | 2015年7月 3日 (金) 18時19分
脳出血ではなく、脳梗塞だったりして。 (笑)
投稿: あやにゃみ | 2015年6月30日 (火) 12時36分
脳出血ではなく、脳梗塞だったりして。 もっと悲惨だったりしたりして(T-T)
投稿: 匿名 | 2015年6月30日 (火) 12時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 1人のための1人のために―脳梗塞2:
コメント
内容を修正いたします。いずれにせよ重病ですので、焦らずしっかりリハビリして下さい。
(お名前を匿名にさせていただきました)
投稿: 赤緑 | 2015年7月 3日 (金) 18時19分
脳出血ではなく、脳梗塞だったりして。
(笑)
投稿: あやにゃみ | 2015年6月30日 (火) 12時36分
脳出血ではなく、脳梗塞だったりして。
もっと悲惨だったりしたりして(T-T)
投稿: 匿名 | 2015年6月30日 (火) 12時33分