« 見えぬ形で武蔵野線もダイヤ改正か | トップページ | 京成3300形引退 »

2015年2月16日 (月)

東急7600系引退

 関東大手の中で東急は1番縁のない私鉄で・・・、ならば他の私鉄はよく知っているのかと聞かれると、「よくわかりません」と答える程度ですが。
 そんな東急でダイヤモンドカットといわれ人気のあった7600系の最後の1編成が運用終了。
081523
 唯一の画像があったので載せます。
 最期は赤や黒の塗装を剥がして、銀一色の姿だったそうです。
032508
 当方にとってこの形は上田電鉄の7200系となりますが、両者の違いがわからないことで東急のことがいかに疎いかがわかります。
 こうやって昭和がまた1つ遠くなっていくのです。

|

« 見えぬ形で武蔵野線もダイヤ改正か | トップページ | 京成3300形引退 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東急7600系引退:

« 見えぬ形で武蔵野線もダイヤ改正か | トップページ | 京成3300形引退 »