2015CKC新年会―3
<注:プライバシー保護のため画像は割愛いたします>
【その2】現場の赤緑です。
ここは、とある個人模型店です。
模型好き数人で訪れました。他の客がいないことを確認して、行動開始。
B氏(仮称)が「鉄コレ20弾(1箱ブラインド10個入り)」の箱にあった6個から1個選択。人気の「クル」「クモル」のいずれかが目当て。
この2個は他の8個より軽く、持ってみれば微妙にわかることがあり、1個ずつ持つことに。
横にいたJJ氏も参戦「この中にはないなぁ」
それを見ていた店主さん。奥から新しい箱を開封「こっちから選んでもいいですよ」と有難いお言葉。
JJ氏と2人は再挑戦。「この2個だな」とJJ氏。B氏はその2個を購入、そして開封。
お見事!! JJ氏の「ハ●●パワー」恐るべし。
(注:この文章中、一部誤りがあったことをお詫びいたします)?
【その3】現場の赤緑です。
ここは八王子の郊外。とあるリサイクル店です。
模型好き数人で訪れました。多くの客で賑わっている中、大胆にも行動開始。
C氏(仮称)が「20系客車(旧製品)欲しいんだよね」。しかし単品売りパッケージはどれも1,250円とかつての定価(800円)より遥かな高値。
隣りの棚に目を移すと、ブックケースの背表紙には「ブルトレ20系」と5,000円(だったかな?)の値札。
横にいたJJ氏「中見てみれば」。
ジャジャーン、EF81付の20系が6両。しかもEF81は、なんとKATOのJR東日本色ヒサシ付!
C氏がこの日1番の急ぎ足でお会計に向かったのは、いうまでもありませんでした。
お見事!! JJ氏の「ひとこと」恐るべし。
後でJJ氏「♪ちょっと、寄り道を、しただけの異邦人〜」
(注:こちらの文章中、一部誇張した表現があったことをお詫びいたします)?
| 固定リンク
コメント