« 日本プロ野球生誕80周年にあたり | トップページ | 2014年の総括3 »

2014年12月30日 (火)

西武5000系レッドアロー購入

 個人の鉄道模型の総括をする前に、書き忘れていた記事を。
123001
 4月末にKATOから発売されて5月に購入。それから7ヶ月過ぎた今頃ブログにUPって??
 今更書くのも変ですが、思い出したのですから立派です。まだ記憶力は大丈夫です。
 6月のモジュオフで初走行後、家で寝たまま。久しぶりに出してみました。
123002
 ヘッドマークを交換しなくてもこのまま走行可能なのは、少々物足りないような、しかし現状の当方にとっては有難いような。

 N-Gaugeさんの「オブ・ザ・イヤー2014」の投票では小田急3100形NSEに次ぐ票数で、販売数と一致しないことを考慮しても、人気があったことを裏付けています。

 当方所有の車両と並べてみると…
123003_4
 これは普通に有り
123004
 こんなのも有り(東飯能にて)
123005
 富山に行ってからはこれも有り? でも北陸新幹線が開業したら遭遇しないかな。

|

« 日本プロ野球生誕80周年にあたり | トップページ | 2014年の総括3 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武5000系レッドアロー購入:

« 日本プロ野球生誕80周年にあたり | トップページ | 2014年の総括3 »