拾う神あり
無念にも、無念すぎる(7月末)以降、当初来予定の仕事や有給休暇消化等で9月上旬に退職。その間に次の仕事先を探そうという矢先、数社から「人手不足なので当社に是非」という有難い電話。
実はこの業界、決して良くない待遇で世間から敬遠されているため慢性的な人手不足。営業所閉鎖で大量解雇を耳にすれば、同業の元同僚や人事担当から多くの電話がかかってくるのです。
殆どの同僚は8月上旬に退職、早々と同じ仕事に就いたようです。今更無理して高給取りを目指しても長続きせんなぁと思いながら、当方は遅れた形になったものの、返って他の人より(多分)良い条件で入社が内定。10月から仕事なのでそれまで体調を整えます。
一連の件でご心配をかけたり、ハゲマシのメールを頂いたり、お誘いの電話を頂いたり、多くの方々に感謝します。
| 固定リンク
コメント
鉄道模型マニアさん
こんにちは。お気遣い有難うございます。暇なハズでしたが結構雑務が入っていて、そうしたら次の会社へ。近いうちにお会いできればと思います。
投稿: 赤緑 | 2014年9月30日 (火) 09時16分
内定おめでとうございます、その前に一度
お会いできればと思います。社長より
投稿: 鉄道模型マニア | 2014年9月29日 (月) 18時45分
asiさん
こんにちは。お気遣い有難うございます。
当てにされていて本当にうれしいです。
新天地でも頑張ろうという勇気をもらいました。
投稿: 赤緑 | 2014年9月26日 (金) 20時30分
声をかけた方は持っている能力を当てにしてのさそいだとおもいますが、当てにされるってよいですね。
せっかくの休暇ですので英気を養ってください。
投稿: asi | 2014年9月25日 (木) 23時17分