« 2013年の総括3 | トップページ | 目指せ山陰2014 新春行脚1速報版 »

2014年1月 1日 (水)

甥っ子と宇都宮線

 2014年が始まりました。変わり映えしませんが、本年もよろしくお願いいたします。
 昨年末のことですが、甥っ子が泊まりに来たのはいいものの「宇都宮線に乗りたい」…そのうち「餃子食べに行きたい」と言い出し。
 ということで
010101
 これに乗り
010102
 これには乗らず
010103
 これに乗って
010104
 到着
010105
 よくある光景の西口ターミナル
010106
 一方の東口ターミナ…??長蛇の列。さすが宇都宮。バス乗り場を蹴散らし餃子の店が鎮座しています。
 昔は機関区・操車場だったような
010107
 並ぶのが嫌なのでこちらへ
010108
 何ですか
010109
 観音様まで餃子仕様。最近は浜松の台頭で№1の座が危ういって(個人的には浜松=「うなぎパイ」でしょ)
010110
 12種類の味が楽しめます。1個は激辛!! 甥っ子が大当たり
010111
 食後の散歩に。地方仕様になった205系。旧国73系と同じように都会から第2の活躍の場へ
010112
 国鉄時代を彷彿させるEF65-1104とEF81-81
010113
 帰りの車内から。実現するのでしょうか。

|

« 2013年の総括3 | トップページ | 目指せ山陰2014 新春行脚1速報版 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 甥っ子と宇都宮線:

« 2013年の総括3 | トップページ | 目指せ山陰2014 新春行脚1速報版 »