« 群馬県北部へ出掛けてきました―1日目 | トップページ | E233系埼京線―2 »
翌日の水上駅。長岡行が停車中 谷川岳ロープ―ウェイへと思ったが天候不順で乗車せず 近くの土合駅へ。折角なので「あの」下りホームへ往復 上から見た階段。ひたすら下ります。 地下ホームで水上で見た列車が到着。結構乗降者がいました。 見送って地上へ。今度はひたすら上ります。 462段で地上へ おまけがあって合計486段也。息切れと足パンパン。もう2度と行くものか!! 以上、赤城~水上~谷川岳~土合の旅でした。
2013年7月17日 (水) 携帯・デジカメ, 旅行・地域, 00鉄道一般 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 群馬県北部へ出掛けてきました―2日目:
コメント