追悼 小沢昭一さん
既にご存じのとおり12月10日、83歳で死去されました。今年は他にも森光子さん、中村勘三郎さん、藤本義一さん、桑名正博さん、大滝秀治さん、浜田幸一さん、三宅久之さん、地井武夫さん、山口美江さん…。
誰もが1つずつ年を取るとそっちの方に近づいていきますが、ある時から身につまされてくるそうです。「ぼちぼち三途の川からお誘いが」って冗談でなくシミジミ言うようになると周囲が気を付けたほうがいいと思います。
さて当方が貧乏だった幼少の頃、たまたまラジオを聴いていた時に流れてきた曲に「戦後すぐの極貧の時ってこうだったんだ」と感動感銘しました。
タイトルも歌手もわからず時は流れ20歳位の頃、偶然耳にして幼少の時を思い出し改めて感動。小沢昭一って人が歌っていたんだと知りました。先輩に聞き、曲名を知りレコード店で探したのですが結局入手できませんでした。その後TBSラジオ系「小沢昭一的こころ」のファンになり、機会があれば聴いていました(携帯からはコチラ)。
YouTubeで改めてこの曲を聴くと心のどこかに共鳴し、やはりジーンときます。放浪芸人(特に地方の芸能に強かった)、風俗お色気、落語、歌舞伎から放送大学客員教授と多岐にわたった方は、もういないでしょう。改めてご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
コメント