2012年の総括4
個人の鉄道模型を総括してみると
・主な導入車:新製品では京成新AE&3150、都営5000、西武旧101、401、阪神、南海、旧国鉄52系、キハ35銀。増備は新幹線500、西武新101、HOではタキ9900、DD51、EF510といったところ。
・モジュールレイアウト:渓谷モジュ2台完成
新幹線500はフル編成化ということで、また京成新AE、同3150、都営5000、阪神7861、旧国鉄52系は同じ会社の類似車両があり、製品化発表段階で購入を予定していましたが、西武、南海は衝動買いでした。特に西武は351の後、401に手を出したおかげで新旧101を買う始末。これも趣味といえばそれまでですが。「鉄コレ」と聞くと血が騒ぐのは体質でしょうか。そういえば即日完売の京急700も確保していただいているので取りに行かないと。自制心はどこへ?
2012年、車両製作(主に塗装作業)が中座したのは、体調・設備・塗装の環境がいずれも相応しくなく、慌てずそのうち再開したいです。溜まった仕掛と脳内構想のネタができるか。地味な年になりそうです。
多くの方々と交流でき、また支えられながら2012年を終えられます。では。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント