2012年の総括1
今年も残りわずか、何があったのか振り返ってみます。
★時事通信社が選んだ2012年の重大ニュース(国内)
◇第46回衆院選で自公圧勝、政権奪還
◇尖閣・竹島で中国・韓国との関係悪化
◇原発、一時稼働ゼロ
◇消費増税法が成立
◇山中教授にノーベル医学生理学賞
◇オスプレイ、沖縄に配備
◇景気、後退局面に
◇ロンドン五輪で日本勢史上最多メダル
◇東電女性社員殺害で再審無罪
◇家電大手、軒並み業績悪化
・景気に関するニュースが目立ちます。失われた10年が20年になり緊縮財政が続きそうです。
・五輪メダルは競技によって明暗が分かれました。
★時事通信社が選んだ2012年の重大ニュース(国外)
◇中国トップに習近平氏
◇北朝鮮、弾道ミサイル2回発射
◇米大統領にオバマ氏再選
◇欧州の債務危機続く
◇金正恩氏、第一書記に
◇シリア内戦激化、山本美香さん殺害
◇ミャンマー民主化進展、米大統領も訪問
◇韓国大統領に朴槿恵氏
◇イスラム勢力台頭、エジプト大統領にモルシ氏
◇中国など新興国の景気減速
・尖閣、竹島で不安定な情勢に北朝鮮が絡むと、拉致事件解決が今以上に気がかりです。
・世界中に広がる財政危機、日本はマシなほうなのでしょうか。我慢の年が続きそうです。
・全体をみると、何かつまらない「失われた1年」だった気がします。
| 固定リンク
コメント