« 2012年最後の運転会 | トップページ | HO運転会@LAポッポ »

2012年12月25日 (火)

終焉 旧国鉄200系

122510
 旧国鉄型として最後まで残っていた新幹線200系。2013年3月のダイヤ改正で引退です。
122514
 1982年の東北・上越新幹線開業時に登場。当初は大宮発着で「185系新幹線リレー号」が懐かしかった頃から、時代と共に編成の組換えが行われ、中には30年稼働した車両もあるようです。200系といえば2004年10月の上越新幹線脱線事故、というより新潟県中越地震による脱線で、「新幹線の営業運転での初の脱線」が思い出されます。
 汚名かとも思われますが、高架橋が耐震補強されていたことや対向列車がいなかったこと等で、脱線はしたものの転覆には至らず、死者・負傷者を1人も出さなかったことは誇るべきことだと思います。
122513
 新幹線の元祖0系と似た顔立ちも残りわずか。
122515
 この案内表示も見納めです。

|

« 2012年最後の運転会 | トップページ | HO運転会@LAポッポ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終焉 旧国鉄200系:

« 2012年最後の運転会 | トップページ | HO運転会@LAポッポ »