« 追悼 小沢昭一さん | トップページ | 西武旧101系のベンチレータをいじる »

2012年12月18日 (火)

西武新101系を増備

12181
 先日KATOの基本4両を入手したばかりですが、店頭では見かけなくなった増結4両と2両セットを入手。これにより10両編成が出来ますが、旧101系や401系もあるので実車同様(?)に混結させたくなるのが人情というもの。こうなると運転席側を見た目を優先したダミーカプラーにするか、中間に組み込み可能な連結用カプラーにするか、思案のしどころです。
12182
 左から旧101のダミー、連結、新101のダミー、連結の各カプラー。連結カプラーは台車への取付方法が一緒です。
12183
 前パンタの283は先頭に出したいので製品のままのカプラーから交換したいところ。
12184
 しかし動力車である悲しみなのかダミーカプラーは取付け不可能(右側)。
12185
 ということで旧101系に付属の連結用カプラーに交換。
 少しは見栄えがよくなったでしょうか。

|

« 追悼 小沢昭一さん | トップページ | 西武旧101系のベンチレータをいじる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武新101系を増備:

« 追悼 小沢昭一さん | トップページ | 西武旧101系のベンチレータをいじる »