« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月31日 (金)

リバイバル塗装された東武8111F「懐かしの臨時電車」

 動態保存記念&スカイツリー開業100日…とにかく8111Fが運転され、押上に出掛けたついでに撮影しました(本当は撮影が主で、ついでに押上へ)。
 といっても出たとこ勝負ならず行ったとこ勝負のロケハン。東向島は狭い直線ホームには既に大勢いてパス。急カーブの鐘ヶ淵は架線柱が障害になりパス。人がまばらな堀切にしましたが…
08312
 直前の列車。5両がいいところ。時間がないので妥協しますって、すぐに来ました。
08313
08314
 前後でヘッドマークが異なりますし「大宮-スカイツリー」の特製幕も凝っています。
 浅草やスカイツリー駅に行く時間がないので戻ります。
 今後この動態保存列車、SL並みに?注目されそうです。
 おまけ。
08315
08316
 何のラッピングでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月30日 (木)

今更ですがロンドンオリンピックについて

 8月12日の終了から半月以上経ち、熱気も寝不足も収まった頃ですが、開幕日以降触れていなかったので改めて思い返すことにします。
 マスコミは「女子の頑張りが目立った」「”初めて”や”何十年ぶり”のメダル」といった言葉が多かったようでしたが、日本オリンピック委員会公式HPの「ロンドンオリンピック入賞者一覧」によると、金7(男子3,女子4,以下同じ)、銀14(8,6)、銅17(10,7)、また入賞は4位5(4,1)、5位15(10,5)、6位7(6,1)、7位8(1,7)、8位7(4,3)となっていて、金と7位以外は男子の方が多いのです。
 確かに女子の金のレスリング3、柔道1はインパクトがあり、種目や獲得した選手名が言える人が男子より多いと思います。因みに男子はボクシング、体操、レスリングで各1です。
 銀でも女子6のうちのサッカー、卓球、バドミントン、重量挙げが「史上初」のため、これまた目立ちましたし、銅でも女子アーチェリーが初、バレーボールが28年ぶりと話題に事欠かなかったです。
 一方男子は…惨敗といっても過言ではない柔道(銀2,銅2)の印象があまりにも大きく、ボクシング、レスリング、フェンシング、水泳、ハンマー投げ、サッカー、マラソン、トランポリン等の好印象が消えるほどでした。しかし柔道を悪者にしては酷です。世界に広まり競技人口が増えた結果と思えば喜ばしいことです。同じことがシンクロ、マラソンでもいえるでしょう。
 他にも言い始めればキリがないですが、選ばれた一流アスリート。みんな凄いのです。偉そうなことは言えません。
 金が目標に届かなかったとかは関係ありません。史上最多のメダル総数、入賞数、幅広い競技で獲得し、それより我々に多くの感動を与えてくれたのですから、素直に感謝したいですし、銀座でのメダリストパレードに50万人が集まったのがそれを表しています。
 これからパラリンピックが開催されます。こちらにも注目したいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月29日 (水)

初めてのテッパク

 今年は8月も終わりだというのに厳しい残暑ですね。「暑い日中は電車に乗ろう!!」ということで26日に甥っ子のリクエストで出かけてきました「鉄道博物館」。
082800
 甥っ子は行ったことがありますが当方は初めて。
 当地から大宮へは武蔵野線からの直通「むさしの号」が便利です。
082802
 開館30分前に到着。何を見たいか聞いて順番を決めます。①ミニ運転列車。②運転体験シミュレータ。③模型ジオラマ。④図書館。
082804
 ミニ運転の整理券をもらい、シュミレータ室へ。山手線、新幹線を運転。
082805
082806
 中央の車両展示場で一回りして、ミニ列車へ。
082807
 一生懸命、サマになっています。
082808
082809
 車内で駅弁。我々にとっては当たり前の事でも嬉しそうです。
082811
 模型ジオラマ見学。当家には過去の車両が中心ですが、ここは現役の人気車両ばかりなので普段以上に喜んでいます。
082810
 再度中央の展示場。開場時は混んでいたものの、午後は空いています。
082812
 当方はこういう場所で時間をかけたいのですが…。
082813
 甥っ子は屋上が好きなようで…
 図書館で絵本を見て、最後にシュミレータ室で高崎線を運転して帰宅。
082803
 今回は「お供」でしたが、模型仲間で行ったらどうなることやら、とニヤニヤしながら車内でzzz。
 いろいろ撮った画像が当方の土産でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月28日 (火)

都内をあちこち

 偶然休みになった先日、車で都内を廻り所用を済ましました。以下車内からの携帯撮影のため多少のゴミが混じっています。
08271
 まずはこちら。雑誌にも掲載されたようですが、HOのEF510の修理依頼です。現状0番台は初期ロットのみのため(500番台の2次ロットは改良されているそうです)、窓口でも慣れた対応でした。しかし預かり伝票に書かれた字が…もう少し上手く書いてよ。
08272
 次はこちら。ここには用事はないのですが、猛暑の中で元気にといってもねぇ。
08273
 移動中に発見。この価格はツアーバスならぬ「ツアー宅配」でしょうか。まさか大阪まで自転車…??
08274
08275
 スカイツリー効果か、めぐりんバスは盛況。
08276
 浅草といえば、某氏御用達のアングル。すっかり綺麗になりました。
 そうそう、引退した8111Fがリバイバル色で、8月29日から9月2日まで大宮~春日部~業平橋を走るそうです。
 それから、最近「スカイツリーライン」と改名しましたが、個人的には日光・鬼怒川・伊勢崎線のイメージなんですよね。
08278
 最後はここ。これだけで場所がわかるというのは、この鉄橋は変わりゆく街並みを見続けているということでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月26日 (日)

鉄コレ阪神5201形(青)入手&N化の途中

08261
 JAMの会場内で、とある知人から入手しました。5201と02はシルバーなので、5203~5220が該当します。
08262
08263
 ボディ以外でもシルバー車と異なっています。
08264
08265
 また各部にわたり先般ほぼ完成させた5311形とも作り分けています。なんて偉そうな事を書いても、微かな記憶から実車に乗ったのが幼少の頃なので、わかるのは青胴車と赤胴車の区別だけ。同じ色は皆一緒の形状と思っていたのでした。
 今のところ2両共T車ということで、パンタグラフを交換、KATO密連型カプラーにし、ウエイトを積みました。
08266
 連結間隔が広いのもシルバーと同じなので、5311形と同じくらいの連結間隔にしました。
 そうそう、インレタを購入したので、先日残された5312と共に車番を貼れるのですが、もう眠いので後日。
 そういえば10月の鉄道フェスティバルに7861、7961形が発売されるとのこと。手持ちに赤胴車がないので欲しくなってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月25日 (土)

飛脚のマークはありませんが

08251
 久しぶりにお会いした知人から入手。大小いろいろあります。
 他に手持ちのと合わせると、ちょっとしたモジュネタになりそうですが、家の中の置き場はいっぱい。ネタが煮詰まったら既存のモジュを改装しますかね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月24日 (金)

JAM2012助っ人8―名脇役と迷脇役

 今回は動画撮影を多めにし、編集・upしましたので、お楽しみ下さい。
 今年の脇役は「新幹線の沿線」。

 「名脇役編」(直接見られない場合はこちらからどうぞ)


 「迷脇役編」(直接見られない場合はこちらからどうぞ)
 2本の違いは曖昧ですが「迷」のほうは何か変なところをウケとしています。
 撮影にご協力下さった方々、有難うございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月22日 (水)

JAM2012助っ人7―はしれしんかんせん

 今年の主役「日本を網羅する新幹線」の動画をupしました(携帯はこちらからどうぞ)。専用高架線を颯爽と走る様子が伝わりましたでしょうか。バックミュージックは勿論…。
 なお、昨年ウケた「おっと危ない路面電車」は今年も撮影を試みましたが、ポイント操作と撮影を当方1人では無理があり、今回はありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月21日 (火)

JAM2012助っ人6―3日目

08211
08212
08213
 3日目は北方面の新幹線と在来線。緑色の新幹線が幅を利かせます。
08214
08215
 子供たちの体験運転も大盛況。
08216
 D51が牽引するセキの長大編成が人目を惹きます。
08217_2
 当方は1日目小田急だった線路で京成の車両を走行。
 あっという間の3日間でした。

 他に今回撮影した動画を編集してYouTubeにupする予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月19日 (日)

JAM2012助っ人5―溶けた車輪

 毎年、搬入日・1日目・3日目に参加して途中の2日目を休み、翌週月曜からの仕事に備えます。
 さて、1日目に新幹線500系が突然走行不能に。
08191
 車輪の軸が見事に溶けていました。また、溶けた軸の一部は車体にくっついていました(赤い矢印部分)。原因は脱線して停止した状態で電気を流し続けていたためです。台車枠や車体に影響がなかったものの最初に触ったときは相当な熱でした。
 当方にとっては、とろけた台車以来、2回目です。
 車輪は適当なのを嵌めました。皆さん注意しましょうね。
 あと1日、何が起きることやら。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月18日 (土)

JAM2012助っ人4―1日目

08181
 いよいよ開催しました。メインは全国を網羅する新幹線のうち、1日目は西日本方面。
08182
 0系いいよね。
08183
 結構揃いました。
08184
08185
 在来線はこんな感じ。
08186
 少しの時間でしたが当方の関西私鉄が占領。
08187
08188
 他に小田原駅をモチーフにしたエンドレスには小田急の列車。
08189
 これは展示のみで終了するか、気になります。
 2日目はお休み、3日目はどこか変わっているかもしれません。どうなっているでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月17日 (金)

JAM2012助っ人3―搬入

JAM2012<br />
 助っ人3―搬入
あっという間にJAMの日がきました。気楽なようでそうでもない助っ人。荷量は画像のように少ないものの現場での設営作業が当方の仕事全体の80%。
悲喜こもごもありながらもイイ汗かいて終了。一日目を迎えるのであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

墓参りより…

墓参りより…
墓参りより…
感動と寝不足の連続のうちにロンドン五輪も終了、お盆休みに突入ですが、忙しい現場の応援仕事等でなかなか休めない今年。11、12日と長野の親戚の家の墓参り(とは名目の草刈り)に行ってきました。
画像は久しぶり寄った上信越道下り横川SAの売店。
駅弁の県境対決だった「群馬のだるま弁当」と「長野の峠の釜飯」が隣接しています。
かつては下りがだるま弁当、上りは峠の釜飯でしたが、駅弁人気を二分する両者。接近戦?のようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月13日 (月)

東京サマーランド

 夏本番、どこにいても暑い暑い。
08131
 というわけ行ってきました。但し場内で泳いだりしません。裏方の仕事の手伝いだったので。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月11日 (土)

JAM2012助っ人2―車両の整備(2)

 新幹線の沿線、つまり新幹線の車窓から見える列車でして、広範囲になります。参加メンバーがどんな車両を持参してくるかは不明なので、重ならないように選択します。
08111
 で、関西地区の私鉄から近鉄の優等列車を出して、動力をチェック、車輪を掃除。折角なので行先板を貼付けました。
 因みに、実車の乗車経験は、10100、30000系。10000系は見たことがないですが、20100、21000系は見たことがあります。でも写真は…どこかにあるかもしれません。
 これらの列車、陽の目をみることが出来るのでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月10日 (金)

とりあえず竣工?鉄コレ阪神5311形のN化(車番を貼る)

08101
 探し物をしていたら、阪神用車番インレタが偶然出てきたので貼りました。
 実車が4両しかないので5311~5314です。
08102
 前面は狭い所に小さい文字を貼るので、何度もやり直し。キリがないのでここで妥協しました。また中間に入る5312、5313は省略しました。
08103
08104
 側面も貼り直したりしたため、5312の1両分がインレタ不足に。後日購入します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 9日 (木)

JAM2012助っ人1―車両の整備(1)

08091
 今年も近日開催される「JAM」に出展する方の手伝いを引き受けることになりまして、仕事の状況にもよりますが開催前日の準備から手伝う予定です。
 いくらか車両を持参したほうがよさそうなので、動力チェック、車輪の掃除と、それなりの仕様に仕立てます。
 今回の助っ人車両は「新幹線とその沿線」だそうで、新幹線では「500系」16両フル編成が唯一該当します。
 新幹線を中心に九州から東北まで広範囲に及びますが、果してどれだけの新幹線が集まるのでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 6日 (月)

鉄コレ伊賀鉄道860系入手、N化

08051
 今年7月のさよなら運転をもって約50年の歴史を終了させた18m車の元近鉄車。
 もしかしたら近鉄時代に乗車していたかも…手頃な2連でN化も簡単。数年前の限定発売に引き続き一般発売されたこの車両。東京の量販店で偶然みつけ、動力ユニットTM-06と共に購入しました。
08052
 動力ユニット用台車枠、無線アンテナ、ステッカーが付属されているので比較的簡易な工作です。
08053
 動力ユニットに台車枠パーツを取付け、車体の裏から穴をあけ無線アンテナを取付け、行先板は伊賀上野を貼り、パンタグラフは手持ちのPT4806(KATO)に、T車は金属車輪に交換、ウエイト(板鉛)を乗せましたが、無線アンテナは潰してしまったのでGMキットから持ってきました。
08054
 当方所有の古い近鉄特急車に合う、初の普通車です。時代からして非冷房化すればいいのでしょうが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年8月 3日 (金)

まさか牛丼の無銭飲食

 夏真っ盛り。バテバテになると食欲も落ちがち。こういう時は牛丼でも食べようと大手チェーン店に入るのですが…。
 松屋では食券を買って着席し食事します。一方、吉野家・すき屋は着席し食事し、後で精算します(全店統一かは不明です)。
 さて、炎天下に熱中症気味でボーっとして入店すると、松屋なのにいきなり着席し店員さんに「食券を購入して下さい」と言われます。
 これは許されますが、吉野家・すき屋で食事をし、会計を済ませず店を出ようとして「お会計をして下さい」???
 「食券買わなかったっけ?」…ここは松屋ではないのでネ。
 故意ではありませんが、周囲の眼もありますし、顰蹙を買います。
 本記事もバテバテの内容ですが、夏を乗り切りましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »