モハ164ムーンライトのT化
手持ちのムーンライト全3編成(KATO)のうち、緑色のモハ164は動力をモハ152に移植し車体のみになっています。
床下セットはモハ152と共用のため、最近発売された153系ASSYから入手できますが、この床板はビス止め台車仕様です。このためDT32台車のビス仕様を探さなければなりませんが、メーカーより在庫が豊富な(?)特約店にあったので床下セットと共に購入しました。
車体はM用とT用で異なるので加工します(上の湘南色がT用)。
車体内側のリブを削り、床板から座席を外し、間に厚板を挟みます(ウエイトの上の白いのが厚板)。
車体内側に両面テープを貼り床板を固定して完成です。
クハは前照灯をクハ153に移植したので増結用台車に交換、付属3連とし、赤色と連結し6両編成にします。
しかし実車で赤+緑の6両編成があったのか定かではありません。
| 固定リンク
コメント