甲府にてEH200
先日JR中央本線、高尾でE233系から115系に乗継ぎ揺られて合わせて約2時間30分で甲府まで出かけてきました。。ボックスシートを独占すれば苦になりませんが、いかんせん中央東線の線路環境で上下左右に揺れるのは仕様です。
そういえば、そろそろ115系の後継車が出てきてもよさそうですが。
今でも身延線は不通区間があるんですね。
振り返ると偶然やってきたEH200牽引の貨物列車。「EHといえば”10”しか知らない」と書けば長老扱いです。
模型では見たことがあります。模型そっくりです。子供に人気がありそうですね。
EHだから長編成かと思いきや、コキ4両では物足りなさそうです。
帰る途中、EF64牽引の貨物列車とすれ違い、何故かホッとしました。
| 固定リンク
コメント