ガソリン価格
円高と原油安でレギュラーガソリン130円/ℓ割れを期待していたのすが、11月は上昇傾向で140円台に戻るかと思ったら月末になったらまた下がったり。
ところで今年に入り、我が家の近くでスタンドが2か所閉店しました。うち1か所は会員になっていたスタンドの向かい側。閉店した途端に価格がじわじわ上昇。そのため他店に鞍替えしました。節約ムードや省エネ車によるガソリンの需要の減少で、閉店していくのでしょう。競合店が減ると再度価格上昇にも繋がりそうです。
冬季に入り暖房器具の世話になりますが、特に今年は冬の節電ということもあり、灯油の需要が増えること必至。店は足元をみて上げていくんだろうな。我々消費者も賢くならないといけません。こうなったら究極の選択で火鉢に掘りごたつ…?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント