久しぶりにプロ野球の話でも
春先にプロ野球の順位予想をしただけで、半年放置していましたが、今夜レギュラーシーズンの順位が決定しました。
1か月ほど前まで、セではヤクルトが久しぶりの優勝へ向けてラストスパート、と思いきや、連敗が響き、一方中日が、落合監督の「勇退」報道以来、波に乗り大逆転で優勝。監督退任報道以後は、チームの士気が落ち成績は急降下するのが一般的なのに、なんですかこのチームは。恐るべし底力。
一方、パでは最下位だった西武が1か月の間に順位を上げ、最終戦で3位CSに滑り込み。反対にオリックスはまさかの4位。知人に熱狂的なオリックスファンがいるんですよ。彼のブログに注目します。
4位といえば阪神の真弓監督が「解任」。報道陣とは取材に応じない「氷の関係」だったようです。同じく普段無口な落合監督とは意味合いが似ていますが、成績が全てなので扱いも大違い。
日ハムの梨田監督は成績からして「勇退」でしょうね。また、6位の2チーム監督の動向はわかりませんが、解任の噂もちらほら。CS・日本シリーズと並行して、次期監督の話題など、ストーブリーグの時期になり、今年も2か月余りですね。
| 固定リンク
コメント
gino-1さん
こんにちは。昨年は辛うじて残りましたが、今年は京急が本気という情報が流れていますし、いよいよ譲渡かと思います。
投稿: 赤緑 | 2011年10月21日 (金) 12時03分
こんばんは。
監督解任ならいいですけど、チームごと解任されるのではないかとの不安が付きまといます。
投稿: gino-1 | 2011年10月19日 (水) 22時11分