« 懐かしの写真から―青函連絡船 | トップページ | 業務連絡 »

2011年8月 4日 (木)

最近仲間入りした車両など

 鉄道模型は今年も計画したもの以外購入しないと決めているのですが、ポツポツ衝動買いをしていて。いつ購入したかわからなくなるので、JNMA以降に購入したモノを載せてみました。
080401
 (手前から)消防車。巷では1500円以上はするのに、某OFF店で破格の安値だったので購入。典型的な衝動買いです。
 EF58上越仕様。近々東海道型の大窓が発売されますが、小窓でひさし付きが個人的には好きです。所有しているEF58はお召し仕様の茶色ばかりで一般色は初めての購入とは意外かもしれません。
 実際に上野―高崎をEF58牽引の12系普通列車に乗ったことがあるので、ようやく再現できます。
 オシ17。むかしマシ35を所有していたのですが、何かとトレードして以来、一般客車型の食堂車はゼロでした。定期的に行く個人模型店にまだ(?)あったので購入した次第です。
 サハネ581。これまで所有していない型式でしたが、これがないと東北方面の特急列車が成り立たないので購入しました。
 計画していたのは武蔵野線用209系だけだったのに、歯止めがかからない。一期一会とはよくいったもので、もしかしたらと思うと手が伸びる。我慢は禁物と言いますが、これでもマシでしょうか。葛藤は続くのです。

|

« 懐かしの写真から―青函連絡船 | トップページ | 業務連絡 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近仲間入りした車両など:

« 懐かしの写真から―青函連絡船 | トップページ | 業務連絡 »