« 撮り鉄―しなの鉄道~初の169系12両編成を見に行く&記念入場券入手 | トップページ | 新幹線は強運を持っているのかも »

2011年8月 2日 (火)

懐かしの写真から―函館市電

 1980(昭和55)年の夏の旅行時に撮影したと思われる写真です。函館駅前や十字街交差点と思われますが、定かではありません。
 (画像はデジカメで写真の上から撮影しています)

073101
 510号 昭和20年代製造の500形。530号は今でも現役だそうで。
073102
 517号
073103
 713号
073104
 716号 昭和30年代製造の710形。この716号は現役だそうで。サッポロソフトってどんな飲み物でしょうか。
073105
 721号 こちらも現役。
073106
 804号
073107
 807号
073108
 809号
 写真から懐かしい看板や古い自動車が時代を感じさせます。

|

« 撮り鉄―しなの鉄道~初の169系12両編成を見に行く&記念入場券入手 | トップページ | 新幹線は強運を持っているのかも »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしの写真から―函館市電:

« 撮り鉄―しなの鉄道~初の169系12両編成を見に行く&記念入場券入手 | トップページ | 新幹線は強運を持っているのかも »