撮り鉄―しなの鉄道屋代駅~窮地の169系を見に行く
前述のとおり、姨捨から169系の現状(といっても休暇状態)を撮りに屋代、戸倉に向かいました。
車で30分程度と列車より早いです。
屋代駅です。構内からは撮影が困難なため長野方の踏切から。
手前はS51編成。鉄道運転免許のない素人ですが、車止めを外しパンタグラフを上げ、ああやってこうやって、そんでもってこうでもしたら、今にも動き出しそうです。
クハ169-27
モハ168-1。モハ、クモハはトップナンバーの編成。今でも碓氷峠対応車です。
奥は撮影できませんでしたが、31日の運転発表の編成からS54とわかります。
なお、しなの鉄道の公式発表によると、169系を改造する内容が書かれているので全廃は免れたようです。
この後、戸倉駅に移動しますが、途中、屋代―千曲にて(S6編成)。
| 固定リンク
コメント