« モジュ12―本体の梱包 | トップページ | モジュ14―小道具 »
ここを境に、工事等で電気の流れを区切る標識。ここがギャップですよって。実物は架線柱等に付いています。 モジュオフ会でギャップ位置がかわからないことで、列車の制御を間違えることがあります。 そこで区分票をCADで作成。厚紙に貼って50×100㎜にカット。モジュのギャップ位置の横に置けば遠くから、わかるかな。 今回初めてなので、使い勝手などを検証します。
2011年6月17日 (金) 01鉄道模型, 11モジュールレイアウト・鉄道模型, 03鉄道模型運転会 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: モジュ13―電車線区分票:
コメント