« モジュールオフ会に向けて、ちょっとだけ回顧録 | トップページ | あの話のその後 »

2011年5月25日 (水)

モジュオフ会の作図1

05231
 今回は配置図の作成で、どのように考えているか、示したいと思います。
 まだモジュのエントリーが決まっていませんが、作図するにあたって当方なりの拘るポイントがあります。
 ① 曲線モジュ(大・中・小)が何台あるか(上の画像)。今回も多分3種類エントリーされそうです。
 ② 連接モジュがいくつあるか。
 ③ 駅同士、ヤード同士はなるべく離して配置。
 ③ 単体モジュがいくつあるか。
 ④ 1人のモジュが各所に点在しないよう、ある程度まとまるように配慮する。
 ⑤ エントリーされたモジュは全て使う。どうしても無理な場合は該当する人と相談するか自分のモジュで調整する。
 ⑥ 出来るだけ今までとは違う配置にする(したい)。
 毎回それなりに考えていますが、ダメならどこかで妥協します。とにかく当日までに間に合わせることが第1目標ですから。

|

« モジュールオフ会に向けて、ちょっとだけ回顧録 | トップページ | あの話のその後 »

コメント

gino-1さん
こんばんは。
「はい、よろこんで!」

投稿: 赤緑 | 2011年5月26日 (木) 20時17分

こんばんは。

毎年のことながら、作図ありがとうございます。

さて、今年はどうなるか・・・???

お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。


投稿: gino-1 | 2011年5月25日 (水) 23時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モジュオフ会の作図1:

« モジュールオフ会に向けて、ちょっとだけ回顧録 | トップページ | あの話のその後 »